本ページは広告を含みます。
ふるさと納税

ふるさと納税レポート!高知県香南市「ルナ・ピエナスイカ」

さとふる

今日ご紹介するのは、全国屈指の高級スイカとして有名な「ルナ・ピエナスイカ」です!


(引用元:https://ja-kochi.or.jp/agriculture/brands/1163/)

以前、高級スイカとして有名な北海道の「でんすけすいか 」をいただいたことがあるのですが、それ以来かな?これほど高級なスイカをいただいたのは。

北の「でんすけすいか 」に対して、南の「ルナ・ピエナスイカ」と言われるぐらい、スイカ好きの中では一目置かれているスイカです!
(私はそう思っています 笑)

スイカ好きの私としては遅いぐらいですが、やっと「ルナ・ピエナスイカ」を手に入れましたので、今日は「ルナ・ピエナスイカ」についてレポートしていきたいと思います!

スイカ好きの方必見の特産品ですので、ふるさと納税でスイカを選ぶ予定の方は、ぜひ参考にしていただければと思います!

 

「ルナ・ピエナスカイ」とは?

「ルナ・ピエナスイカ」は高知県夜須町という地域で、特別な栽培方法で育てられているスイカになります。

「ルナ・ピエナスイカ」の一番の特徴といえば、『空中立体栽培』で育てられていること。

普通のスイカは土の上で育つものですが、なんと「ルナ・ピエナスイカ」は空中で育てられています!

まぁこれは写真を見てもらった方が、わかりやすいかと思います。


(引用元:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/39211/70364)

完全に浮いていますよね?笑

なぜこのように空中に浮いた状態で栽培しているのかというと、香南市夜須町の自然の恵みである「太陽の光」を全身に浴びてもらうためなんだそうです。

香南市夜須町は、海辺に位置する町です。海から反射する太陽の光も含めると、360度、全方向から太陽の光を浴びることができる、作物にとって素晴らしい環境にあります!
(日焼けが嫌いなご婦人以外には、素晴らしい環境にあるのが夜須町です 笑)

この素晴らしい環境を生かした栽培方法が、『空中立体栽培』と呼ばれる栽培方法になります。
「ルナ・ピエナスイカ」は、太陽の光を全身に浴び、果実の美味しさがゆっくりと満ちてくるまで、大切に育てられています。これが「ルナ・ピエナスイカ」が美しく美味しいスイカに育つ秘密です!

もちろんこれだけで、美味しいスイカに育つわけではありません。スカイは通常1株で3玉作るものですが、「ルナ・ピエナスイカ」の栽培では、1玉だけにしぼり、栄養たっぷりに育つそうに調整されています。スイカの栽培に重要な「水分調整」も丁寧に行い、「有機肥料」を使うなど、全てのの面で労力を惜しまず、愛情を込めて育てることで、「ルナ・ピエナスイカ」は甘く質の高いスイカに育ちます!

ただ栽培には手間暇がかることもあり、現在は5軒の農家のみで栽培されているそうです。

また、「ルナ・ピエナスイカ」の珍しい特徴といえば、11月〜7月頃まで、半年以上の間、市場に出回っていることです。

実は「ルナ・ピエナスイカ」は総称で、2種類の品種のことを指します。

11月〜3月頃までは、「夜空」と呼ばれる品種の小玉スイカが栽培され、4月下旬〜7月上旬頃までは、「金時」と呼ばれる品種の大玉スイカが栽培されています。

もちろん、どちらも『空中立体栽培』で育てられた素晴らしいスイカであることに違いはありません。秋から春にかけての珍しい時期は小玉の「ルナ・ピエナスイカ」が、気温が上がりだす暑くなる季節には大玉の「ルナ・ピエナスイカ」が市場に出回ります!

小玉でも大玉でも、どちらもクオリティーの高いスイカなので、毎年2種類とも食べる方もいらっしゃるそうです!

 

長々と書いてきましたが、まぁ「ルナ・ピエナスイカ」の特徴については、だいたいこのぐらいでいいですよね(笑)

ではそろそろ、実際に「ルナ・ピエナスイカ」を食べた感想に移らせていただきます!

 

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」

 

「ルナ・ピエナスイカ」のお味は?

私がいただいたのは、大玉の「ルナ・ピエナスイカ」です!

サイズの方は「Lサイズ〜2Lサイズ」といったところでしょうか?
さすがは大玉ですね!とても立派なスイカです!

そして見た目がとても美しいスイカです!


これほど美しいスイカを見たのは初めてかも。『空中立体栽培』で太陽を全身に浴びて育った影響なのでしょうか?表面の模様がはっきりしていて、色も濃く、色鮮やかでとても綺麗です!

見た目の美しさが期待感を高めてくれるので、食べる前からテンションがめちゃくちゃ上がっちゃうスイカです(笑)

また「ルナ・ピエナスイカ」は、きちんと品質管理がされているスイカのようです。
スイカの表面に、生産者さんの名前が書いたシールが貼ってあったので、しっかりと商品が管理されていることがわかります。安心安全のスイカのようなので、俄然期待が膨らみます!

では早速、「ルナ・ピエナスイカ」を半分に割ってみることに。

しっかりと中身が詰まった、とてもおいしそうなスイカです!
写真ではわかりにくかもしれませんが、普通のスイカに比べると、少しピンクよりの赤色ですね。

では写真撮影はこのぐらいにして、スイカを切り分け、3、4時間ほど冷蔵庫で冷やしてから食べてみることに。
程よく冷えた「ルナ・ピエナスイカ」は、果たして美味しいのでしょうか?

早速ひとくち食べてみます。

「うん!甘くみずみずしくて美味しい!!」

さすがは高級スイカです!味は文句なく美味しいですし、鮮度もいいですね!
甘さは十分ですし、みずみずしさもあり、実は下の方まで甘かったです!
うちの甥っ子は、皮が真っ白になるまで食べていました(笑)

シャリ感に関しては、普通のスイカより少し硬めですかね。普通のスイカに比べると、少し硬めのシャリっとした感じです。
そういえば、昔いただいた「でんすけすいか 」は、これよりさらに硬めだったような気がします。「でんすけすいか 」と「一般的なスイカ」の間ぐらいの硬さですかね?

総合的にみると、これといった欠点もなく、とても美味しいスイカだと感じました!
見た目も美しく、味も素晴らしいスイカだったので、自分で食べるのはもちろん、お中元やお歳暮などに利用するのも良さそうですね。

ふるさと納税で数々のブランドスイカを食べてきましたが、「ルナ・ピエナスイカ」はどのブランドスイカにも、勝るとも劣らない素晴らしい特産品だと思います!スイカ好きの方には、ぜひ一度食べていただきたい特産品でした!

では最後に、ふるさと納税の特産品について。

 

特産品の詳細


(引用元:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/39211/70364)

先ほどお伝えしたように、「ルナ・ピエナスイカ」は2種類あります。秋から春にかけての小玉スイカ(中玉)と、春から夏にかけての大玉スイカの2種類です。

ふるさと納税では、どちらも特産品として用意されていますので、ご希望のスイカを選んでいただければと思います!

空中立体栽培で太陽の愛情をたっぷり受けた ルナ・ピエナスイカ(大玉)

高知県香南市に19,000円のふるさと納税をすることで、「ルナ・ピエナスイカ(大玉)」がいただけます。

ルナ・ピエナスイカ(大玉)×1玉

こちらは4月下旬~7月上旬に発送となる、「大玉」の「ルナ・ピエナスイカ」です。
生産数が限られているため、なくなり次第終了になります。

「ルナ・ピエナスカ」をお求めの方は、早めに申し込むことをオススメいたします!

 

特産品の詳細

高知県香南市(ふるさとチョイス)

高知県香南市(楽天ふるさと納税)

高知県香南市(auふるさと納税) 

 

空中立体栽培で太陽の愛情をたっぷり受けた ルナ・ピエナスイカ(中玉)

高知県香南市に12,000円のふるさと納税をすることで、「ルナ・ピエナスイカ(中玉)」がいただけます。

ルナ・ピエナスイカ(中玉)×1玉

こちらは11月上旬~3月下旬に発送となる、「中玉」の「ルナ・ピエナスイカ」です。

秋以降に食べることのできる、クオリティーの高いスイカをお求めの方は、ぜひこちらの特産品をご検討ください!

 

特産品の詳細

高知県香南市(ふるさとチョイス)

高知県香南市(楽天ふるさと納税)

高知県香南市(auふるさと納税) 

 

まとめ

今日は高知県香南市よりいただける、「ルナ・ピエナスイカ」をご紹介させていただきました。

高級ブランドスイカだけあって、とてもクオリティーの高いスイカでした!
甘さ、みずみずしさ、シャリ感、また見た目も美しいスカイだったので、満足感の得られる素晴らしいスイカだと思います!

ただ高級なスイカなので、自分用には贅沢するぎると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)

まぁでも、それだけ価値のあるスイカだという証拠です!

「ルナ・ピエナスイカ」は、秋〜夏前まで食べることのできる質の高いスイカです。スイカ好きの方は、ぜひ特産品選びの候補に入れていただければと思います!

 

では最後に評価です。

「ルナ・ピエナスイカ」 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️☆

 

特産品の詳細

高知県香南市(ふるさとチョイス)

高知県香南市(楽天ふるさと納税)

高知県香南市(auふるさと納税) 

 

さとふる