本ページは広告を含みます。
ふるさと納税

ふるさと納税 オススメの「みかんランキング」

さとふる

冬といえば、やっぱりこたつとみかんですよね。

ふるさと納税では全国各地の自治体でみかんの特産品が用意されているので、この時期どのみかんの特産品を選ぼうか悩まれている方は、多いのではないでしょうか?
(私は毎年この時期、何日もかけてみかんの特産品を探しています 笑)

ふるさと納税ではみかんの特産品が無数にあるので、いざ探すとなると大変な作業になります。私のように暇で探すのを楽しめる方はいいのですが、忙しい方のにとっては苦痛を伴う作業となることでしょう(笑)

そこで今回は私がこれまでいただいた温州みかん(こたつで食べるタイプのみかん)から、個人的にオススメの5つのブランドみかんを選び、ランキングをつけながら紹介していこうと思います。

みかん選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください!

 

※2月18日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

全国美味しい温州みかんランキング

第5位 愛媛県八幡浜市 JAにしうわの季節の柑橘「日の丸共選 千兩」


(引用元:https://www.ja-town.com/shop/g/g72011187513347/#prettyPhoto)

第5位は愛媛県八幡浜市よりいただける、「日の丸共選 千兩」と呼ばれるブランドみかんです。こちらは全国第2位の生産量を誇る愛媛県のみかんの中でも、1、2を争うほど美味しいことで有名です。

15,000円の寄付で5kgなので、高級みかんと呼ばれる部類に入ります。

食べた感想としては甘さが特徴と言うよりも、「甘み」と「酸味」のバランスが良い、美味しいみかんとの印象を受けました。
(ちなみにこちらのブランドみかんには、さらにワンランク上の「日の丸共選 ゴールド千兩」と呼ばれる特産品が存在します。25,000円の寄付で5kgの超高級みかんです)

すごく甘いみかんという感じではなかったので、バランス重視の方にオススメです。
甘味と酸味のバランスの良いみかんをお求めの方は、「日の丸共選 千兩」をご検討ください!

 

特産品の詳細

日の丸共選 千兩みかん(ふるさとチョイス) 

 

第4位 和歌山県湯浅町 有田みかん AQ「美甘娘(みかんむすめ)」


(引用元:ふるさとチョイス)

第4位は和歌山県有田市よりいただける、「美甘娘」と呼ばれるブランドみかんです。和歌山県といえば、有田みかんが有名ですよね。その有名な有田みかんの中でも、「美甘娘」と呼ぶことができるのは上位数パーセントの有田みかんだけです。
最新の光センサーにより選別され、甘みと酸味のバランスが取れたものだけが、「美甘娘」と名乗ることができます。

10,000円の寄付で5kgなので、高品質のみかんの割にお手軽な寄付額でいただくことができます。

食べた感想としては、バランスがいいと感じました。甘みはしっかりとありつつ、そこに酸味が少し加わりコクのある深い味わいになっています。
さすがは有田みかんの中でもトップクラスのみかんでした。

甘さがしっかりと感じられバランスも良いみかんです。こちらもオススメのブランドみかんになります。

 

特産品の詳細

美甘娘(ふるさとチョイス)

 

第3位 長崎県長与町「味ロマン」


(引用元:ふるさとチョイス)

第3位は長崎県長与町よりいただける、「味ロマン」と呼ばれるブランドみかんです。
長崎県はカステラやチャンポンのイメージが強いですが、じつはみかんの生産が盛んな自治体でもあります。意外といっては失礼ですが、生産量は日本で5番目です。そのため美味しい有名なブランドみかんがいくつか存在します。今回オススメする味ロマンも、そんな美味しいブランドみかんの1つです。

味マロンも他のブランドみかん同様、厳しい基準をクリアしたものだけが名乗れる名誉あるブランド名です。糖度12度以上をクリアしたものが味マロンと名乗れるので、他の産地であれば高級品とされるみかんになります。

しかし味ロマンは家庭用であれば、10,000円の寄付で5kgいただけるので、高級みかんにしてはお手軽な部類に入ります。

味の方はと言うと、糖度12度以上なだけあって、すごく甘いです。全体の味のバランスもよく、見た目以外は大変素晴らしいみかんでした。
というのも私がいただいた家庭用は、皮が傷や少し黒ずんだものが含まれていたので、見た目はお世辞にも綺麗とはいえませんでした(笑)

ただ味は正規品と違いはないので、見た目を気にしない人には、かなり満足度の高い特産品となっております。

ちなみに見た目が綺麗な物も特産品として用意されているので、どちらでも選ぶことができます。(こちらは14,000円の寄付で5kgとなります)

甘くて美味しいみかんをお求めの方は、ぜひ味ロマンをご検討ください!

 

特産品の詳細

長崎県長与町(ふるさとチョイス)

長崎県長与町(楽天ふるさと納税)

長崎県長与町(ふるさと納税「さとふる」)

 

第2位 愛媛県八幡浜市 甘くて濃厚な味わい「和」なごみ・みかん(八協共選・家庭用)


(引用元:ふるさとチョイス)

第2位は愛媛県八幡浜市よりいただける、「和みかん(なごみみかん)」です。
愛媛県にはみかんの栽培が盛んな地域がたくさん存在し、こちらは「八協柑橘共同選果部会」、通称「八協共選」で栽培されたみかんになります。

八協共選で一番高級品とされるみかんは、「媛美月」と呼ばれブランド化されています。今回オススメの「和みかん」は、外観が劣っていることで媛美月にはなれなかったものの、中身は同じ、質の高いみかんになります。つまり味は最高級品と同じなので、抜群と言うわけです。

食べた感想は、さすが最高級品と同じ質だけあって、すごくバランスが良く美味しいみかんでした。甘さは十分で酸味も程よい感じです。個人的にはこれまで食べた愛媛県のブランドみかんの中では、一番好みの味わいでした。

愛媛みかんをお探しの方には、ぜひオススメしたいみかんです!

ちなみにこちらは10,000円の寄付で5kgいただけ、媛美月は15,000円の寄付で5kgとなっています。見た目を気にしない方は、和みかんがオススメです。

 

特産品の詳細

八協共選「和 みかん」(ふるさとチョイス)

八協共選「和 みかん」(楽天ふるさと納税)

八協共選「和 みかん」(ふるさと納税サイト「さとふる」)

 

第1位 和歌山県湯浅町「田村みかん」


(引用元:ふるさとチョイス)

第1位はメディアで数多く取り上げられた実績のある特産品、和歌山県の「田村みかん」です。みかん好きの方達の中では、この名を知らない人はいないと言われるほど有名なブランドみかんになります。

ではなぜそれほど有名なのかというと、それはとんでもない「甘さ」だからです。
田村みかんは平均糖度が14〜15度の超高糖度のみかんです!

一般的に温州みかんは11度を超えると甘いと言われているので、これまで紹介してきた12度を超えるものでも十分な甘さを感じることができます。しかし14度を越えたものになると、他のみかんの甘さとは少し次元が異なるレベルになります。最近はなんでもかんでも「〜すぎる」と大袈裟な形で表現されますが、田村みかんに限ってはそんなことはありません。本当に「甘すぎる」との言葉がぴったりのみかんです。

また田村みかんは見た目も普通のみかんとは違い、とても濃いオレンジ色をしています。

IMG_2652

甘さも見た目も常識を超えたみかん、それが田村みかんなんですね。

ちなみに味の方はというと、一口食べて昇天しそうになるぐらい甘かったです(笑)
こんな甘くて美味しいみかんは食べたことがないと、驚愕するレベルでした。もちろん甘さだけではなく、コクもしっかりと感じられましたよ。

個人的には文句なく、No.1のみかんでしたね!

ちなみに私がふるさと納税で選んだ特産品は、甘みの強いと言われる小粒のみかんです。
サイズは「2S〜3S」、15,000円の寄付で5kgの特産品です。
もちろん他のサイズもふるさと納税では用意されているので、好みのサイズを選ぶことが可能です。

みかん好きの方に一度は食べてみてほしい特産品なので、食べたことがない方はぜひお試しいただければと思います!

 

特産品の詳細

田村みかん 5キロ秀品【小玉サイズ】(ふるさとチョイス)

田村みかん 5キロ秀品【小玉サイズ】(楽天ふるさと納税)

 田村みかん 5キロ秀品【小玉サイズ】 (ふるさと納税「さとふる」)

 

まとめ

今日は「美味しいみかんランキング」と題して、レポートを書いてきました。

一応ランキングをつけましたが、正直このレベルになると、甲乙つけるのが難しいですね。それぐらいどのブランドみかんも、質が高く美味しいものでした。

ただその中でも1位の田村みかんだけは、やっぱり別次元でしたね。
「果たして今後、これを超えるみかんが現れるのか?」というレベルの甘さだったので。
今後いただいた特産品によってはランキングが変わる可能性がありますが、1位だけは当分変わらないでしょうね。

全国には温州みかんの特産品が何千もあるので(笑)、選ぶのに迷っている方は、ぜひランギングを参考にしていただければと思います!

では今回はこの辺で。

 

さとふる