本ページは広告を含みます。
その他

ふるさと納税 総務省の通知で特産品を見直す自治体が続々と

さとふる

私のフログでは、お得で高還元率の特産品をお伝えすることが多かったのですが、何と、 そのお得で高還元率の特産品が問題となってしまったようでです!

今年、平成29年4月1日付けで総務省より各自治体に通知がありました。
簡単に内容を説明しますと

換金性の高いもの、還元率の高いものは返礼品としてふさわしくない

ということらしいです。 

また寄付額に対する返礼品の割合を3割以下にするように求めているそうです。

すでにこの総務省の指示に従って返礼品の見直しをしている自治体やこれから見直し予定の自治体、また一見すると見直す気がないように見えちゃう自治体など(笑)、自治体によって対応は様々なようです。

が、おそらく近いうちにほとんど全ての自治体が返礼品を3割以下にせざるおえない雰囲気になってくるんじゃないのかと思われますので、今回はふるさと納税で人気の自治体を中心に「いつまで今の高還元率の特産品がいただけるのか?」について調べて見たいと思います!

 まずは残念なお知らせから。
ふるさと納税で人気No.1の自治体である宮崎県都城市
DSC_0348blog

私は「宮崎牛」をいただいたりと、かなりお世話になっている自治体なのですが、都城市では6月よりすでに返礼品の見直しが行われています。

還元率の良い時は6割ほどの特産品もあったりと、かなりお得で魅力的な特産品が多かった都城市ですが、返礼品の見直しにより現在の還元率は3割ほどとなっています。

今までが凄すぎただけに、今からふるさと納税をするには都城市への大きな愛情が必要になりますね(笑)

では次からは日本の北の北海道から順にご紹介していきたいと思います。


北海道上士幌町

DSC_0323blog

私がふるさと納税で1番お世話になった自治体の1つである上士幌町。
お肉アイスジャガイモなどなど、お得で魅力的な特産品が数多くある上士幌町ですが、やはりこちらの自治体でも特産品の見直しが行われるようです。

ブログで取り上げるのが遅すぎやろ!という声が聞こえてきそうですが(笑)、何と明日7月15日より特産品の見直しが行なわれます!

ですので上士幌町でお得に特産品をいただけるのは本日までとなりますので、検討中の方はお急ぎください!

山形県天童市
1444034420557 blog

こちらも私がさくらんぼ季節のフルーツ詰合せなどをいただき大変お世話になった自治体。
果物といえば天童市というぐらい、果物関連に魅力的な特産品がたくさんあるのですが、こちらも9月1日から返礼品がリニューアルされます。
なので今の高還元率の特産品がいただきたい方は、8月31日までに申し込みをしましょう!

静岡県焼津市
pd_db0f8f1642c847e28a45804d9ca5666237d1b2a7
(引用元:https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/22212/229522)

マグロを中心とした日本一のお礼の品数を誇る焼津市。
こちらの自治体は7月よりすでに返礼品の見直しが始まっていますが、少しずつリニューアルしていき、返礼品の見直し完了が9月を予定しています。
ですので、焼津市にふるさと納税をする予定の方は、できるだけ早く申し込みをすることをオススメします!

大阪府泉佐野市

関西では1、2を争う人気の自治体である泉佐野市。
こちらの自治体は特産品の見直しが8月の予定でしたが、10月に伸びてしまったようです。(ちょっと嬉しい)
なので、他の自治体に比べると高還元率が変更になるまでには時間があります。
ちなみに泉佐野市で個人的にオススメしたいのが「黒毛和牛 衝撃の切り落とし 1.5kg」という特産品。
こちらは楽天ふるさと納税で申し込みをするとさらにお得になりますので、申し込み予定の方は楽天ふるさと納税をオススメします!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

B233【ふるさと納税】 黒毛和牛 衝撃の切落し 1.5kg
価格:10000円(税込、送料無料) (2017/7/14時点)

(楽天ふるさと納税がオススメな理由はこちらから)

だいたいこのような感じで、人気のある自治体は総務省の通知を実行しはじめたみたいです!

今日ご紹介した自治体以外の、ふるさと納税で人気な自治体(島根県浜田市、高知県奈半利町など)ではまだ特産品の見直しに関して発表されていなかったので、もう少し余裕が持てそうです!

しかし総務省からの通知があった以上、2017年度中に何らかの見直しをする自治体がどんどん増えていくと思われますので、2017年度のふるさと納税選びは、できるだけ早めにすることをオススメします。

ふるさと納税のゆとり世代の私からしますと(還元率100%ぐらいも経験したことがあるので 笑)、何だか損した気分になる今回のふるさと納税の見直し。

まぁ、しかし、今までが凄すぎただけなのかもしれませんし、ふるさと納税が始まる前のことを考えると、3割でも特産品がいただけるのはありがたいことなので、これからもふるさと納税を楽しんでいきたいですね!

さとふる